<一木一誠、石井誠一の音源のページ>


このページには、一木一誠、石井誠一の作品やアレンジ曲の音源
を置いてあります。評価いただけましたら、ご検討ご相談ご利用ください。

より詳しい楽譜の情報や楽譜の利用はこちらへ→http://ichiki.okoshi-yasu.net/

質問や相談、依頼などの連絡はお気楽に下記↓へ
Email yhh00735@nifty.com


音源の再生が始まらない場合は、 右クリックをして一度ダウンロードしてから再生 ください。

一木一誠、石井誠一の楽譜、音楽指導などはこちら→http://ichiki.okoshi-yasu.net/
一木一誠、石井誠一への連絡Emailはこちら→yhh00735@nifty.com
TEL&FAX  045-320-6385
 (電話はリンクはしていません。留守の場合は留守電を使ってください。)

参考音源です。一部出版楽譜とは異なる場合もあります。
許可なく試聴以外の2次的な利用は禁止します。必要がある場合は連絡ください。
MIDI音源を中心に理想的でない演奏もあります。あくまでも、参考でお聞きください。

尾形敏幸さん関係の曲の音源はこちらへ移動しました。→http://tyura.my.coocan.jp/

石井の編曲入門講座については、今後公開予定です。

<吹奏楽大中編成> <吹奏楽中小編成> <吹奏楽小編成>
<ソロと吹奏楽> <吹奏楽イベントと行事、リメイク、未整理など>
<管のアンサンブル>
<ファンファーレ> <管弦楽と弦> <合唱> <小学生> <その他> <習作>

のマークのあるものはMusicBellsで購入できます。その他は直接上記のEmailでご相談ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<<吹奏楽関係>>
詳しい楽譜の内容や利用はこちらをご覧ください→
http://ichiki.okoshi-yasu.net/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この部分は コンクールや演奏会などでの中〜大編成用にアレンジした楽譜になります。
およそ中編成は25人以上、大編成は35人以上の想定です。極小編成は別項目にあります。ほぼ実用済。

↓B編成コンクールで実用出版済
プッチーニ ラボエーム(吹奏楽中編成版)(実演)
プッチーニ ラボエーム(吹奏楽中編成版)(実演2)

↓A編成コンクール用に書きました。
プッチーニ バタフライファンタジー(吹奏楽大編成版)(実演)

↓A編成コンクール用で実用。独特の感動があります。出版済。
プッチーニ トスカファンタジー(吹奏楽大編成版)(実演)
プッチーニ トスカファンタジー(吹奏楽大編成版)(実演2)
プッチーニ トスカファンタジー(吹奏楽大編成版)(実演3)
トスカは小〜中編成用に縮小した楽譜もあります。相談ください。

↓A編成コンクール用で実用
レオンカヴァッロ  道化師ハイライト(吹奏楽大編成版)(実演)
一部分だけの取り出しでアリア「衣装をつけろ」だけの音源もあります。→こちら

↓オルガンのあるホールでオルガニストを入れていかがでしょう。
II部前半が私の編曲。オルガンのCdurコラール以降は藤田玄播氏編曲です。
サン=サーンス 交響曲第3番 U部(吹奏楽大編成版)(実演)  。

↓何度も実演してだんだん改善したので、市販のものよりよく鳴っています。フィナーレ部分だけはウィギンズ編曲。その他は私の編曲。
ファリャ 三角帽子第1部 (吹奏楽大編成版)(実演)
ファリャ 三角帽子第2部「粉屋の踊り」「隣人の踊り」(吹奏楽大編成版)(実演)
ファリャ 三角帽子第2部「代官の踊り」〜フィナーレ (吹奏楽大編成版)(実演)

↓全曲のフィナーレ、チャイコフスキーの大きな感動があります。見直して出版しました。
(冒頭の部分が編集のミスで音源には欠けていますが、ティンパニのロールからホルンにつながる部分もアレンジ譜には存在しております。)
チャイコフスキー 白鳥の湖フィナーレ (吹奏楽中〜大編成版)(実演)

↓相当力を入れて書きました。
バルトーク 管弦楽のための協奏曲 第一楽章 (吹奏楽大編成版)(実演)

↓すこし録音が古いのですがイメージは伝わると思います。整理して出版しました。
ムソルグスキー ホヴァンシチナ前奏曲(モスクワ河の夜明け) (実演)

↓ 市販の木星と火星の楽譜に、天王星と金星を私の編曲でプラスして演奏会で使いました。音源は4曲続けたものと金星だけのものがありますが
演奏は同じです。金星は出版しました。天王星は整理中
ホルスト 惑星より 火星、天王星、金星、木星 (実演)
ホルスト 惑星より金星 (上と同じ音源)(実演)

↓ あまりよい編曲がなかったので書いてしまいました。だいたい原曲に忠実にし、トロンボーンだけ音が高いので多少補助してあります。整理して見直して出版しました。
モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 (実演1)
モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 (実演2)

↓ 新たに全部見直して出版しました。この楽譜は中〜大編成用です。かなり楽しいです。
ブラームス ハンガリー舞曲第6番(MIDI音源)

↓ この部分だけでは、すこし尺が足りないのですが、第1組曲や第2組曲などの他の曲と組み合わせてひとまとめにすると演奏会で生きる曲だと思います。
見直し改訂して出版しました。
プロコフィエフ ロミオとジュリエット 第3組曲より 朝の踊り(実演)

この部分は中編成用(想定13人から35人程度)。中B高Bなどの「コンクール」向け    小人数コンクール用はこちら
この部分はかなりコンクールなどを意識して個性が出しやすいように書いています。

詳しい楽譜の説明と利用は  http://ichiki.okoshi-yasu.net/


↓高Bコンクールで使用
チャイコフスキー 四季より(吹奏楽小から中編成版)(実演1)
チャイコフスキー 四季より(吹奏楽小から中編成版)(MIDI音源)
チャイコフスキー 四季より(吹奏楽小から中編成版)(実演2)
実演2はスペシャルリメイクした演奏(7名で地区予選通過)内容は同じ

↓ヤナーチェックの独特な響きが大変魅力的です。金管にも無理ないように工夫してあります。高Bで実用しました。出版済
ヤナーチェク シンフォニエッタ(吹奏楽中編成版)(実演)
ヤナーチェク シンフォニエッタ1楽章(吹奏楽中編成版)(MIDI音源)
ヤナーチェク シンフォニエッタ2楽章(吹奏楽中編成版)(MIDI音源)
ヤナーチェク シンフォニエッタ4楽章(吹奏楽中編成版)(MIDI音源)
ヤナーチェク シンフォニエッタ5楽章(吹奏楽中編成版)(MIDI音源)

↓コンクールで複数回演奏しました。エンディングが2種類あります。B編成コンクールに効果ある選曲と思います。出版済
バルトーク ハンガリーの情景より(吹奏楽小から中編成版)(MIDI音源)
バルトーク ハンガリーの情景より(吹奏楽小から中編成版)(実演)
バルトーク ハンガリーの情景より(実演)ending option

↓ヘンデルは本来は吹奏楽に向いていると思います。調は無理なくしてあります。格調高く聞こえます。高Bコンクール実用。出版済
ヘンデル 王宮の花火の音楽序曲(吹奏楽小から中編成版)(実演)
ヘンデル 王宮の花火の音楽序曲(吹奏楽小から中編成版)(MIDI)

↓良い音源がまだ無いのですが、大編成版と同じ内容を中編成に縮小したものも出版してあります。
プッチーニ 「トスカ・ファンタジー」(吹奏楽中編成版)(参考音源大編成のもの)

↓動物の謝肉祭ももう少し演奏されても良いと思います。中編成と小編成で出版してあります。
サン=サーンス 動物の謝肉祭より(吹奏楽中編成版)(実演1)
サン=サーンス 動物の謝肉祭より(吹奏楽中編成版)(実演2)
サン=サーンス 動物の謝肉祭より(吹奏楽中編成版)(実演3)←これは中編成用のもののデモ音源
(小編成用も内容は同じです。中編成用と小編成用の編成はこちらで確認してください。→小編成中編成

↓全体に見直して出版ました。30人以上が鳴りやすいと思いますが20人くらいでも可能です。楽しいです。
高Bコンクールだと少し物足りない感じですが、中Bコンクールならきちんと演奏すれば使える内容と思います。
ブラームス ハンガリー舞曲第6番(MIDI音源)
これも「小編成用にしたもの」もあります。小編成は内容も少し違うので右記の音源も参考にしてください。小編成版の音源

↓ラヴェルの「道化師の朝の歌」をコンクール用に編曲したもの。整理出版しました。出版楽譜は13人からになっておりますが
13人では推奨はしません。15人〜20人くらいを推奨します。詳しい内容は http://ichiki.okoshi-yasu.net/ で確認してください。
かなりチャレンジな楽譜になっております。midiはコンピュータのデモ。ライブは15人の実演です。かなり難しいです。
ラヴェル 「道化師の朝の歌」(MIDI音源)youtube
ラヴェル 「道化師の朝の歌」 (ライブ)

↓これは14人用にアレンジしてあります。意外に良い感じに使いやすいと思います。試しに聞いてみてください。
モーツァルト 交響曲第32番より(吹奏楽小編成)(MIDI音源)

↓ずっとあたためていたこの曲を整理しました。編成はFL2、CL2、A、T、木低、HR、TRP2、TRB、EP、Tuba、打楽器
最低15人から可能で35人くらいまで可能と思います。
民俗色が自然にでるように、楽譜上でかなり踏み込んで書いてあります。ためしに聞いてみてください。下の8人用の楽譜とは違います。
バルトーク ルーマニア民俗舞曲
バルトーク ルーマニア民俗舞曲(実演LIVE)

↓この曲もなかなか自分で実演できなかったのですが、やっと実演のデモをあげることができました。
この音源では下記の10P+Pシリーズの編成
FL、CL、ASAX、TSAX、木低、HR、TRP、TRB、EUP、TUBA+打楽器 (オプションあり)
の楽譜になっていますが、実演は18人での演奏です。推奨は11人から25人程度です。この形は出版済
Jシュトラウス 「こうもり」第3幕より (10P+P編成吹奏楽)(実演)
(さらに人数の少ない7人程度の団体向けのリメイクした小編成の音源も参考にあげておきます。希望があればリメイクします。)
Jシュトラウス 「こうもり」第3幕より (10P+P からのリメイク極小吹奏楽)(実演)
異なる編成の他団体向けのリメイク(MIDI音源)

↓小から中編成で「展覧会の絵」という、意欲的な取組みです。整理して出版しました。実演はカットもありデモ音源とは多少編成も違っております。
  17人から25人程度を推奨しますが、工夫すれば12人くらいからも可能です。(実演は12人です)
ムソルグスキー 展覧会の絵より(デモ音源)
ムソルグスキー 展覧会の絵より(実演1)
ムソルグスキー 展覧会の絵より(実演2)

↓全体に見直して出版しました。推奨は25人〜35人ですが、15人〜40人くらいまで可能かと思います。
ちょっとした演奏会で1曲だけ使うのもありかと思います。(コンクールなどでは少し物足りない感じにも思いますが・・)
ブルクミュラー25の練習曲より 狩、舟歌、バラード、乗馬

その他コンクール用むけ以外の中〜大編成用の音源はこちら

この部分は小編成用 
想定はおよそ12人以下。コンクールやアンコンに使用できるものから
気楽にできるもの
基礎練習に使えるものなどさまざまあります。
上の欄の
中編成用でも小編成で使えるものもあります。

「10P+P」、「5P+P」のシリーズは「管楽器の人数」を10人以下、5人以下でも演奏可という条件で書いたもの
シリーズものも含めて、ギリギリより人数の多い分には問題ないので音源だけでなく、 http://ichiki.okoshi-yasu.net/ で内容を確認してください。

コンクール向けと書いてあるものはある程度の技術と練習は必要なレベル。
各団体の都合にあわせて再度リメイクします。相談ください。

↓小編成で12〜13人くらいで「展覧会の絵」という、相当意欲的な取り組みです。midi音源では多少編成が大きくしてあります。コンクール向け
実演は12人の演奏。出版楽譜の推奨は17人から25人。工夫すれば12人程度も可。
ムソルグスキー 展覧会の絵より(実演1)
ムソルグスキー 展覧会の絵より(実演2)
ムソルグスキー 展覧会の絵より(midi音源)

↓ラヴェルをコンクール用に編曲したもの。整理出版しました。
出版した楽譜は13人からになっていて、ギリギリの13人は木管5、金管5、打楽器2、ピアノが当初の想定です。
一応10P+Pシリーズの基準はクリアしておりますが、しかし13人ギリギリでの演奏よりも、15人〜20人くらいを推奨します。
かなりチャレンジな楽譜になっております。midiはコンピュータのデモ音源。ライブは15人の実演です。それなりに難しいです。
ラヴェル 「道化師の朝の歌」(MIDI音源)youtube
ラヴェル 「道化師の朝の歌」(ライブ) 


↓楽しい行進曲をやり易く小から中編成用にリメイクしました。
推奨は13人から25人です。多少易しく楽しく変えてあります。ぜひ聞いてみてください。
ゴールドマン 木陰の散歩道
ゴールドマン 木陰の散歩道(実演LIVE)

↓ほぼ各楽器1本ずつ,12人用でoption楽譜多
ソーラン節(小編成吹奏楽 易しい)(MIDI) 


★★★ 「10P+Pシリーズ」★★★ 詳しくは http://ichiki.okoshi-yasu.net/
◎10P+Pシリーズ
小編成の吹奏楽を管楽器10パート+打楽器 にしたもの 
FL、CL、ASAX、TSAX、木低、HR、TRP、TRB、EUP、TUBA+打楽器 (オプションの用意もあり)
おそらくギリギリよりも20人くらいいた方が良く鳴ります。
下記の部分はこの基準でだいたい書いてあります。

↓ラヴェルをコンクール用に編曲したもの。整理出版しました。
出版した楽譜は13人からになっていて、ギリギリの13人は木管5、金管5、打楽器2、ピアノが当初の想定です。
一応10P+Pシリーズの基準はクリアしておりますが、しかし13人ギリギリでの演奏よりも、15人〜20人くらいを推奨します。
かなりチャレンジな楽譜になっております。midiはコンピュータのデモ音源。ライブは15人の実演です。それなりに難しいです。
ラヴェル 「道化師の朝の歌」(MIDI音源)youtube
ラヴェル 「道化師の朝の歌」(ライブ) 


↓整理して出版しました。10P+P シリーズ きちんと演奏すればギリギリコンクールでも使える内容
ブラームス ハンガリー舞曲第6番(小編成吹奏楽)(実演)
ブラームス ハンガリー舞曲第6番 (小編成吹奏楽)(MIDI音源)


↓中編成のものを小編成10人程度にリメイクしたもの。
サンサーンス 動物の謝肉祭 (音源は中編成のもの。内容は同じで小編成にしてあります。) 編成などは小編成中編成 で確認

↓中編成のものを管8+打楽器にリメイクしたもの。(出版しました。多少人数が多くてもOK) 詳細→ 8+打
チャイコフスキー 四季より (内容は中編成と同じ 県大会での実演)

10P+Pシリーズ
↓ドイツ舞曲を10パート用にしました。オプション多数用意してあります。楽しくできます。
モーツァルト ドイツ舞曲K605-3「そりすべり」(MIDI音源)

10P+Pシリーズ
↓「カルメン」より第3幕への間奏曲。静かで美しい2分半くらいの曲。整理出版しました。
ビゼー 「カルメン」第3幕への間奏曲

★★★ 「10P+Pシリーズ」よりも小編成のもの(5P+Pを含む)★★★ 詳しくは http://ichiki.okoshi-yasu.net/

順次整理しています。「5P+Pシリーズ」は管楽器5+打楽器という基準にしてあります。は出版済。

↓中編成のものを管8+打楽器にリメイクしたもの。(出版しました。多少人数が多くてもOK)管5+打の別楽譜もあり曲の中身は同じ) 詳細→ 8+打 5+打
チャイコフスキー 四季より (内容は中編成と同じ 県大会での実演)


↓こちらは8人用
バルトーク ルーマニア民俗舞曲(極小編成)(実演)
(↑上記の15人以上用とは違います。団体毎の編成に対応してリメイクします。相談ください)

↓これは8人用に書きました。小人数ですが相当に意欲的に書いてあります。(団体毎の編成に対応してリメイク可)
プッチーニ トゥーランドットより(小編成)(MIDI)

↓基礎練習から演奏会などで使えるようにしました。FL、CL2、ASX、TSAX、木低、チューバorコントラバス があれば可能
HR、TRP、TRB、OB、BN などはoption的な感じにしてあります。聞いてみてください。optionを使えば30人程度まで可能です。
アリア バッハ (G線上のアリアで有名な曲)

↓8人用に書きました。もちろん小品です。
サティ ジムノペディ第1番(極小編成)(MIDI音源)

↓管7人+パーカスでコンクール用に書きました。あまりむずかしくありません。コンクールなどに最適(団体毎にリメイク可)
Jシュトラウス 「こうもり」第3幕より (極小吹奏楽)(実演)
異なる編成他団体向けのリメイク(MIDI音源)

↓5人から7人用 コンクール想定
ドビュッシー 子供の領分より「雪は踊っている」「小さな羊飼い」「象の子守歌」「ゴリウォッグのケークウォーク」
(一部カットあります。3曲でコンクールというイメージ。 デモ音源準備中)

↓7人用 アンコン、コンクール想定
リャードフ「8つのロシア民謡」より「村の踊り」「道化歌」「鳥の物語」
アンコンなど用に2曲セットで書きました。管6+打(option)となっております。6人から20人程度推奨。
8つのロシア民謡より

↓ファリャを「5P+P」の基準で書きました。少人数ですがかなり意欲的に書いてあります。雰囲気はでていると思います。
2つのライブ音源がありますが、どちらにも(楽譜には存在しない)カットがあります。
また、微妙ですが楽譜の編成とは異なっている部分もあります。デモ音源と考えてください。
細かい編成などはhttp://ichiki.okoshi-yasu.net/ で確認してください。(音源は8人で演奏しています。)
およそですが管5+ピアノが最低限でオプション(追加や置き換え)が数パートありです。5P+Pシリーズの基準になっております。6人〜15人程度推奨。
ファリャ 恋は魔術師より こちらにはフルートピッコロが欠けております。
ファリャ 恋は魔術師より こちらは打楽器のバランスが悪いです。バスクラがバリサクになっています。


↓これは5人の管楽器+打楽器で整理して書いたもの。コンクール想定「5P+P」シリーズ。5人から15人程度推奨。
アルベニス 「アストゥリアス(スペイン組曲より)」 (MIDI音源)

↓5人から20人程度の基礎練習でも使えるものとして、調もやさしく書きました。5人でも形になります。(5P+Pシリーズ)
スーザ 士官候補生(リメイク)(MIDI音源)

↓5人から20人程度の基礎練習用として、やさしく書きました。5人(いや3人から)でも形になります。(5P+Pシリーズ)
メロディと簡単な伴奏になっています。すべての楽器でメロディも伴奏も可能です。
我が想いよ、黄金の翼に乗って(MIDI音源)

↓ヘンデル 水上の音楽より メヌエットエアホーンパイプ(極小編成)
管楽器3名プラス鍵盤打楽器1名 計4名(MIDI) ←これで出版しました。
4人実演  実演ですが練習段階レベルです。ご了解ください。
5人実演  実演ですが練習段階レベルです。ご了解ください。
4人実演 メヌエットとホーンパイプだけ

↓従来「クシコスの郵便馬車」という誤訳でしられていた運動会などによく聞く曲
4声にしてあります。調は同じなので混合しての演奏も可能です。
クシコスポスト クラ3+バスクラ
クシコスポスト サックスSATB
クスコスポスト 木管5重奏

この部分は 演奏会や行事や式典やイベント用のアレンジ 一部未整理のものもあり
ここは比較的「演奏しやすいレベル」でのアレンジにしてあります。
編成や中身など雑多ないろいろなものがあります。
詳しい楽譜の説明と利用は  http://ichiki.okoshi-yasu.net/

★★★「通常の吹奏楽とは違うイメージ」★★★
こういう感じの曲を取り組むことも時には大変面白いと思いますがいかがでしょうか?

↓格調高いアレンジを心掛けじっくり書きました。各声部毎によい練習になります。響きよく鳴ると思います。
バッハ 小フーガト短調(吹奏楽小から中編成版)(MIDI音源)

↓オルガン曲のフーガ部分を書きました。指揮者の可能性を引き出せるように書いてあり、いろいろの要素を持っています。
 音源(楽譜上も)では強弱がまったくなく、バランスも悪かったり、単調に聞こえるかもしれません。
 逆にいくらでも工夫できます。一部のフレーズで人数を減らしたり、コンチェルトグロッソ風にしてみたり、
 強弱をいろいろ考えてみるなど、かなり自由にできます。詳しくは一木一誠のサイトも参考にしてください。
メンデルスゾーン フーガ二短調(およそ吹奏楽中編成から)(MIDI音源)

↓「道化師」の「衣装をつけろ」の部分だけの実演です。「吹奏楽の新しい可能性の追求」という感じかと思います。出版しました。
レオンカヴァッロ 「道化師」より「衣装をつけろ」(吹奏楽中から大編成版)(実演)

↓演奏会などの実用用。多少「通常の吹奏楽からは違う」クラシックなイメージをねらっています。中編成想定
ビゼー アルルの女第二組曲より間奏曲(吹奏楽版)(MIDI音源)

↓実演は東日本大震災後すぐの定演での追悼演奏です。個人的には大きな意味がある演奏です。中編成想定
マスカーニ カヴァレリアルスティカーナ間奏曲 (吹奏楽版)(MIDI音源)
マスカーニ カヴァレリアルスティカーナ間奏曲 (吹奏楽版)(実演)

↓個人的に特別に思い入れがある名曲です。 オペレッタからミュージカルへ過渡期らしい格調高くノスタルジーあふれる名曲です。中編成想定
ロンバーグ 「学生王子」よりセレナード(吹奏楽版)(実演)

↓ジャズのスタンダードナンバー。ずっと以前に書いたものを仕上げて出版しました。30人程度から演奏可能。演奏会の雰囲気を変えるのに最適
ジェローム・カーン 「煙が目にしみる」(MIDI音源)


↓見直して新たに書きました。30人以上が鳴りやすいと思いますが20人くらいでも可能です。楽しいです。(小編成向けのものとは内容が違います。)
ブラームス ハンガリー舞曲第6番(MIDI音源)


↓全体に見直して出版しました。推奨は25人〜35人ですが、15人〜40人くらいまで可能かと思います。
ちょっとした演奏会で1曲だけというのもありかと思います。
ブルクミュラー25の練習曲より 狩、舟歌、バラード、乗馬

↓これは自作でロマンチックに自由に書きました。
一木一誠 さざ波の夜(吹奏楽版)(MIDI音源)

↓これは 演奏会オープニング用の書き下ろし。どんな編成でも大丈夫なように(5人から40人くらいまで)工夫してあります。
一木一誠 べんがら(MIDI音源)
べんがらLive   べんがらLive(別テイク)

↓基礎練習から演奏会などで使えるようにしました。FL、CL2、ASX、TSAX、木低、チューバorコントラバス があれば可能
  HR、TRP、TRB、OB、BN などはoption的な感じにしてあります。聞いてみてください。(実演は多少異なっております)
 10人程度から大編成まで可能だと思います。
バッハ アリア (G線上のアリアで有名な曲)
バッハ アリア (吹奏楽版)(実演)

↓上記のアリアと主旨は同じ感じですが、演奏会よりもイベントとか基礎練習用のイメージです。この編成は大編成です。
フンパーディンク ヘンゼルとグレーテルより冒頭の「夕べの祈り」(midi音源)

↓イベント式典などのBGMなどでかなり使いました。中編成程度。
ヘンデル ラルゴ〜オンブラマイフ  (吹奏楽版)(MIDI音源)
ヘンデル 水上の音楽よりメヌエット (吹奏楽版)(MIDI音源)

↓式典の入退場でずっと実用しました。卒業式や式典などのイベントでかなり重宝します。4番も名曲です。小編成版も用意しました。
エルガー 威風堂々第1番トリオ「栄光と希望の国」 (吹奏楽版)(MIDI音源)
エルガー 威風堂々第4番トリオ (吹奏楽版)(MIDI音源)
エルガー 威風堂々第1番トリオ 小編成吹奏楽版(midi音源)
エルガー 威風堂々第4番トリオ 小編成吹奏楽版(midi音源)

↓これは年末年始のイベント用。実用しました。年末年始向け。中編成以上想定。
一木一誠 マンボでお正月(吹奏楽版)(MIDI音源)

↓「おめでとうクリスマス」というクリスマスキャロル。かなり時間がかかりましたが、だいたい良い感じになりましたので
あらためて出版しました。出版譜は15人から35人程度を想定しております。
WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS(出版譜 小〜中編成)
WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS(旧版実演 中〜大編成 未出版)

↓楽しい行進曲を小から中編成用にリメイクしました。
推奨は13人から25人です。多少易しく楽しく変えてあります。
ゴールドマン 木陰の散歩道
ゴールドマン 木陰の散歩道(実演LIVE)

↓最近あまり演奏されていないが、易しく音楽的な内容のある良い行進曲を今の日本の標準編成で演奏できる形に手をいれました。
初心者も入れてやるのに素晴らしい曲と思います。15人くらいいれば良い感じに響くと思います。人数が多い分には問題ありません。
H.ベネット 先頭指揮官

↓従来「クシコスの郵便馬車」という誤訳でしられていた運動会などによく聞く曲
4声にしてあります。調は同じなので混合して中〜大編成でも演奏可能です。
クシコスポスト クラ3+バスクラ
クシコスポスト サックスSATB
クスコスポスト 木管5重奏

↓ファンファーレ、オープニング、祝祭 などのイメージで40秒ほどで3声で書きました。
 いろいろな形(管楽器や弦楽器の組み合わせ) で演奏可能です。詳細は http://ichiki.okoshi-yasu.net/ で確認してください。
 なお音源は管弦楽のもの、金管楽器のものの2通りが続いて再現されます。
一木一誠 MAGNA〜偉大なもの

↓楽しく実用的。整理して出版しました。指揮者が鍛冶屋の仮装したりしました。!!!楽譜は編成別に2種類あります。
J.シュトラウス かじやのポルカ(小〜中編成吹奏楽)(実演)
J.シュトラウス かじやのポルカ(中〜大編成吹奏楽)(実演) 

↓実用向け。実演は観客の歌も入ってます。いろいろな場で使ってください。演奏もすぐにできます。編成は小〜大まで可。
 小編成から大編成まで可能。金管だけでも木管だけでも可能。歌を入れてもやり易いです。(アンサンブル用の譜面とは違います)
岡野貞一 ふるさと (吹奏楽版)(MIDI音源)
岡野貞一 ふるさと (吹奏楽版)(実演歌入り)

↓実用向け  さまざまな編成用(音源は弦合奏ですが、木管用金管用吹奏楽用も内容は同じです。4声なので自由な編成で使えます。)
きよしこの夜(吹奏楽小、木管、金管 などいろいろOK 4人から大編成まで可能。やさしい)
お正月(木管、金管などいろいろOK 4人から大編成まで可能。やさしい)
一月一日(木管、金管などいろいろOK 4人から大編成まで可能。やさしい)
ハッピーバースデートゥーユー (吹奏楽小、木管、金管 などいろいろOK 4人から大編成まで可能。やさしい)

↓蛍の光、蛍の光ワルツ (音源は例なので、吹奏楽、木管だけ、金管だけ などいろいろOK。4人から大編成まで可能。やさしい)
自由にさまざま使えます。
蛍の光木管 蛍の光ワルツ風木管 蛍の光金管 蛍の光ワルツ風金管

君が代 結婚行進曲 (ワーグナー) 準備中

↓敬老施設などの実用向け
紅葉(秋の夕日に〜) 小編成の易しい版。15人から30人くらいまで可能。多少工夫すれば6〜7人でも可能
みかんの花咲く丘 10人用に軽く書いたので、この楽譜は無償で提供します。
浜辺の歌 8人用に軽く書いたので、この楽譜は無償で提供します。

下記はまだ未整理で今後整理していきます。

↓これはもうめちゃくちゃな取り組みでなんとも言えない楽しさ。すごく変わってます。!!!
ビゼーカルメンよりハバネラ キッチン道具他による(小吹奏楽?版)(実演) 

↓他の曲と集めて、今後整理します。
ドビュッシー ゴリウォッグのケークウォーク(極小編成吹奏楽)(実演)  アンサンブル程度の人数編成

↓もう少し手直しをして行く予定
フニクリ・フニクラ(極小編成吹奏楽)(実演) アンサンブル程度の人数編成


詳しい内容はhttp://ichiki.okoshi-yasu.net/

この部分は  ソロや合唱その他+吹奏楽(伴奏) 少し特殊な機会用
詳しい楽譜の説明と利用はこちらhttp://ichiki.okoshi-yasu.net/

クラリネットのソロをゲストに呼んで共演しました。他の市販の楽譜よりも響くと思います。聞いてみてください。
↓ソロも含めて良い感じで演奏できていると思います。ここではオプションのトロンボーンも追加で入れてます。採用実績多。
ウェーバー クラリネット コンチェルティーノ (ソロクラ+吹奏楽版)(実演)

ヴァイオリンのソロをゲストに入れて吹奏楽と共演しました。新しい試みです。聞いてみてください。
↓編成は15人程度から可能で大編成でも可能かと思います。
モンティ チャルダッシュ (ソロヴァイオリン+吹奏楽版)(MIDI版)
モンティ チャルダッシュ (ソロヴァイオリン+小吹奏楽版)(実演)

フルート3人で「あしぶえの踊り」 バンドのメンバーが揃ったときにちょっと使うのに便利です。原調で鳴るように少し工夫してあります。
↓少し吹けるメンバーが揃ったときなどや地域のイベントなどでうまく使ってください。
チャイコフスキー あしぶえの踊り(くるみ割り人形より) (吹奏楽版)(実演)
チャイコフスキー あしぶえの踊り(くるみ割り人形より) (吹奏楽版)(MIDI音源)

ユーホソロと吹奏楽(ユーホ以外でも可能なようにテナーサックス他の楽譜も用意しました。)
↓音大生にソロを吹いてもらってバンドと演奏しました。
ヴェルディ トロヴァトーレより マンリーコのアリア「見よこの恐ろしい火を」(中編成吹奏楽)(実演)

ソプラノソロと吹奏楽(小編成
↓依頼があって、小編成アンサンブル(5人)とソプラノソロのためにアリアの伴奏を書きました。
ヘンデル リナルドより 私を泣かせてください。Lascia ch'io piange (実演)
ヘンデル リナルドより 私を泣かせてください。Lascia ch'io piange (実演別テイク)

マーチングバンドと吹奏楽 
↓多少妥協して易しめに書いてあります。
ヴェルディ アイーダ大行進曲(吹奏楽+マーチングバンド版)(実演)

吹奏楽(大編成)とバンダ
↓こちらのアイーダは本格的に書きました。OBを入れた記念演奏会での取り組みです。
ヴェルディ アイーダ大行進曲(吹奏楽+バンダ)(実演)

合唱と吹奏楽、マーチングバンドと吹奏楽、サックス群と吹奏楽
 いろいろな共演で使えるように楽譜を整備出版しました。原調、Cdur、Bdurで供給できます。
↓これは合唱と共演したもの。調は下げてあります。「記念式典や音楽選択者の授業や合唱部などと共演」はいかがでしょう。
ヘンデル メサイア ハレルヤコーラス (合唱+吹奏楽版)(実演)
↓これは原調でサックスアンサンブルが合唱部分を吹いているイメージのデモ音源
ヘンデル メサイア ハレルヤコーラス (サックスアンサンブル+吹奏楽版)(MIDI)原調

詳しくは http://ichiki.okoshi-yasu.net/


★★★この部分は著作権があるものなど ★★★詳しい内容はhttp://ichiki.okoshi-yasu.net/
<1>この↓の部分について(デジタル化してある楽譜について)は、「無料の演奏会に限る」などの条件を守っていただける
指揮者や顧問、団体代表などに無償か実費程度で提供する相談を受けます。一木にご相談ください。
(この状態からさらにリメイクが必要な場合については別途相談)

<1>
米津玄師 lemon (MIDI) 20人程度 必要に応じて書いてます。 (一部音源に音飛び有。試聴には問題ありません。)
米津玄師 lemon(実演)

crybaby (MIDI音源) 8人用 かなり難しいです。

竹内まりや すてきなホリデイ(大編成用)

竹内まりや 元気を出して(小〜中編成用)

ショスタコビッチ 黄金時代「ポルカ」 (実演冒頭にミスあり)(大編成用)  

ショスタコビッチ ジャズワルツ第2番(大編成用)

↓年々の事情に合わせて多少変えております。
Noel Noel (クリスマスソングメドレー)(8人用)(MIDI)小編成)
クリスマスメドレー2022(11人用)(実演)音源準備中

↓5分程度で3曲。無理なく書きました。12人用(音源準備中)
ジブリについてはいくつかの編成や曲構成などのがあります。(音源準備中)
ジブリメドレー(小〜中編成)

↓カーペンタースの大人気曲
バートバカラック CLOSE TO YOU(中〜大編成)(MIDI)

シャーマン兄弟 It's a small world(大編成)
(音源準備中)

↓有名な映画の主題曲
ニーノ・ロータ ロミオとジュリエットのテーマ(中編成)

↓依頼があって必要に応じて書きました。中間部の打楽器の繰り返しのところは打楽器アドリブのイメージ
THE BOOM 風になりたい(大編成)

↓急いで書いたのであと一工夫という感じもあるがまあひとつの形(管8人+打の編成)
宇野誠一郎 ひょっこりひょうたん島のテーマ

↓テナーとヴィヴラホンのソロを入れてスイング(速いワルツ)でという方針。実演では雰囲気がいまいちでていない感もあり。15人程度の編成。
(MIDI音源でもいまひとつの感かな。人数とか考え方にも無理があったのかもしれません。) 人生のメリーゴーラウンド(実演)
人生のメリーゴ―ラウンド(MIDI)

↓訪問演奏のために
上を向いて歩こう(小〜中編成)

↓二宮町のPR曲。依頼を受けて編曲
東京ハイジ 菜の花畑のニーノ(吹奏楽版)(MIDI音源)

↓勤務先や依頼などで校歌を吹奏楽や管弦楽に編曲したもの
岸根高校校歌吹奏楽版(flexible対応)
港北高校校歌吹奏楽版
港北高校校歌管弦楽版
南河原中学校校歌吹奏楽版
大豆戸小学校校歌吹奏楽版

<2>この部分は既存からのリメイクなので、話がもう少し微妙になりますので個別に別途ご相談ください。
(新規リメイクの相談や下記の手直しの相談も引き受けます)

↓編成が市販のままでは使えなかったのでかなりリメイクしています。
千と千尋の神隠し 市販の楽譜を20人用にリメイク(実演) 

↓市販の楽譜を20人用にリメイク(実演)
大栗裕 大阪俗謡による幻想曲

福田洋介 さくらの歌 市販の楽譜を11人用にリメイクしたものの実演
上記とは別に20人程度用にリメイクしたものもあります。(実演・音源はありません)

↓見岳章 川の流れのように
市販の郷間幹男さんの編曲を「参考」にさらに小編成、さらにやさしくしたもの

リメイク構想や作業中
ファンデルロースト プスタ
岩井直溥 ディズニーメドレー 他

音源以外の楽譜内容や条件などの詳しい内容は http://ichiki.okoshi-yasu.net/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<<管のアンサンブル>> 詳しい楽譜の説明と利用はこちら→ http://ichiki.okoshi-yasu.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
↓この部分は『アンサンブルコンテスト」を意識して依頼されたり、自主的にアレンジしたものなどになります。
ある程度の練習が確実に必要な難易度レベルです。
少人数でのコンクールでも可能かと思います。

バルトークルーマニア民族舞曲(サックス5重奏)(MIDI音源)  多数採用実績あり
バルトーク ルーマニア民族舞曲(サックス5重奏)(実演)
→金と木など雑多の編成でのアレンジもあります。(混5重奏)(準備中) 詳細は  http://ichiki.okoshi-yasu.net/

ブラームス ハンガリー舞曲6番 (クラ7重奏版)(MIDI音源)  採用実績あり

フォーレ ドリー スペインの踊り (混合8重奏)(MIDI音源) 他の編成も内容は同じ

フォーレ ドリー 子守歌(短縮移調版) (混合8重奏)(MIDI音源)

一木一誠 MMM変奏曲(3重奏オリジナル)(MIDI音源)  他の編成も内容は同じ。多数採用実績あり。

ドヴォルザーク  「アメリカ」より第3楽章(サックスアンサンブル5または6重奏)(MIDI音源)  採用実績あり

ドビュッシー 子供の領分 象の子守歌 (sax5重奏版)(MIDI音源)  他の編成も内容は同じ

ドビュッシー 子供の領分 ゴリウォークのケークウォーク (sax5重奏版)(MIDI音源)  他編成も内容は同じ

ドビュッシー 子供の領分より(小編成用) コンクール用に3曲を小編成で書きました。上記2曲に「雪は踊っている」を追加(音源準備中)

リスト メフィストワルツ サックス7重奏(MIDI音源)(youtube)  採用実績あり
リスト メフィストワルツ サックス7重奏(実演)(youtube)

モーツァルト  フィガロの結婚序曲(バリチュー4重奏)(MIDI音源) 採用実績あり

モーツァルト ディベルティメント第3番第1楽章(クラリネット5重奏)(MIDI音源)  採用実績あり
モーツァルト ディベルティメント第3番第124楽章(クラリネット5重奏)(MIDI音源) 同じ内容をさらに減らして3人用も書きました。

一木一誠 未解決な世代(新作) (サックス5重奏)(MIDI音源)  採用実績あり。ちょっと難しい。

Jシュトラウス 「こうもり」第3幕より (極小吹奏楽)(MIDI音源) コンクール用なんですが、アンサンブルでも可能です。

リャードフ 8つのロシア民謡より 管6+打(option)となっております。コンクールでもアンコンでも可

↓小編成コンクール用に書いたのですが、アンコンでも可能
管楽器3名プラス鍵盤打楽器1名 計4名(MIDI)で出版中
ヘンデル 水上の音楽より メヌエットエアホーンパイプ(極小編成)

↓小編成コンクール向けに書いたのですが、アンコンでも可。管楽器5+打楽器。オプション多数。
アルベニス 「アストゥリアス(スペイン組曲より)」 (MIDI音源)

↓アンコン用に新規に書きました。JAZZ風イメージなんですが、もう少し手直ししたい感じで未出版
一木一誠 日の出前〜鐘(金管+ドラム(オプション)(実演) 

↓アンコン用に3曲を書きました。実演できてません。
グリーグ 抒情小曲集より(極小編成)(MIDI音源) (音源準備中)

楽譜や編成などの詳しい内容は http://ichiki.okoshi-yasu.net/

↓ここは軽い行事などでつかったもので演奏がかなり易しめで短めになっています。
岡野貞一 ふるさと (金管5重奏版)(MIDI音源) (転調するので歌伴奏には適しません。歌伴奏には↑WE用が便利)
岡野貞一 ふるさと (木管5重奏版)(MIDI音源) (転調するので歌伴奏には適しません。歌伴奏には↑WE用が便利)
山田耕筰 赤とんぼ (金管5重奏)(MIDI音源)
成田為三 浜辺のうた(金管5重奏)(MIDI音源)
成田為三 浜辺のうた(木管5重奏)(MIDI音源)

↓実用向け  さまざまな編成用(音源は弦合奏ですが、木管用金管用も内容は同じ。4人から大編成まで可能。やさしい。)
きよしこの夜 お正月 一月一日


↓木管、金管などいろいろOK 4人から大編成まで可能。やさしい
蛍の光木管   蛍の光ワルツ風木管   蛍の光金管   蛍の光ワルツ風金管

ハッピーバースデートゥーユー

↓金管だけのメンバーでチャリティをやった時にアレンジしました。打楽器はオプション可です。
スザート  ダンスリー (金管8重奏)(MIDI音源)

↓結婚式の余興用に易しめに書いたもの。2分くらいで華やかにしてあります。木管自由な四重奏。ここでは音源はクラ
王宮の花火の音楽 序曲とメヌエット 

↓基礎練習から演奏会などで使えるようにしました。FL、CL2、ASX、TSAX、木低、チューバorコントラバス があれば可能
  HR、TRP、TRB、OB、BN などはoption的な感じにしてあります。聞いてみてください。
アリア バッハ (G線上のアリアで有名な曲)

↓ファンファーレ、オープニング、祝祭 などのイメージで40秒ほどで3声で書きました。いろいろな形(管楽器や弦楽器の組み合わせ)
で演奏可能です。詳細は http://ichiki.okoshi-yasu.net/ で確認してください。なお音源では管弦楽のもの、金管楽器のものの
2通りが続いております。
一木一誠 MAGNA〜偉大なもの

↓従来「クシコスの郵便馬車」という誤訳でしられていた運動会などによく聞く曲
4声にしてあります。調は同じなので混合しての演奏も可能です。
クシコスポスト クラ3+バスクラ
クシコスポスト サックスSATB
クスコスポスト 木管5重奏


楽譜や編成などの詳しい内容は http://ichiki.okoshi-yasu.net/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<<ファンファーレ>> 詳しい楽譜の説明と利用はこちら→ http://ichiki.okoshi-yasu.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
↓ここはさまざまな式典や行事用にオリジナルに書いたファンファーレです。
  少ない練習回数で効果があがるようにしてあります。また短いものはさまざまな場で簡単に使いやすいと思います。
  さまざまな雰囲気のものがありますので、一度聞いてみてください。

↓記念式典用の金管にサックスや打楽器も含む大きめの編成のもの
一木一誠 fanfare 未来への飛翔(MIDIより)

↓これも大きなイベント用で、3つのグループの掛け合いのファンファーレです。実演音源を聞いてみてください。
一木一誠 式典のためのファンファーレ第1番(MIDIより)
一木一誠 式典のためのファンファーレ第1番(実演)

↓以下はどれも短いイベント用のファンファーレ。変わった響きやファンファーレらしくないものもあります。全部曲は異なります。
  おススメは私の個人的なお気に入りです。
一木一誠 緑のfanfare(MIDIより)
一木一誠 紫のfanfare(MIDIより)
一木一誠 青のfanfare(MIDIより)
一木一誠 白のfanfare(MIDIより)
一木一誠 黄のfanfare(MIDIより)
一木一誠 銀のfanfare(MIDIより)
一木一誠 桜色のfanfare(MIDIより)
一木一誠 木もれ日のファンファーレ(MIDIより)
一木一誠 ファンファーレ「朝の光」(midiより)
一木一誠 赤のfanfare(MIDIより)
一木一誠 青銅のファンファーレ(MIDI)
一木一誠 青銅のファンファーレ(実演)
一木一誠 バーントシェンナのファンファーレ(MIDIより)
一木一誠 暁天のファンファーレ(MIDIより)

↓これはイベント向けの委嘱ファンファーレ、金管だけでもフルバンドでも演奏可能。
一木一誠「鉄(くろがね)の輝き」(ロングヴァージョン)(委嘱作) JR西日本イベントで使用(MIDI音源)
一木一誠「鉄(くろがね)の輝き」(短縮ヴァージョン)(委嘱作) JR西日本イベントで使用(MIDI音源)
youtube1 youtube2 youtube3

一木一誠 べんがら(MIDI) 演奏会のオープニング用に書き下ろしました。編成はかなり自由な感じです。
べんがらLive   べんがらLive(別テイク)

↓ファンファーレ、オープニング、祝祭 などのイメージで40秒ほどで3声で書きました。いろいろな形(管楽器や弦楽器の組み合わせ)
 で演奏可能です。詳細はhttp://ichiki.okoshi-yasu.net/ で確認してください。 なお音源は管弦楽のもの、金管楽器のものの
2通りが続いております。
一木一誠 MAGNA〜偉大なもの

すべて詳しくは http://ichiki.okoshi-yasu.net/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<<管弦楽と弦>> 実用重視で演奏しやすく書いてあります。
詳しい楽譜の説明と利用は
http://ichiki.okoshi-yasu.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●アンコールやちょっとした発表の場などで、現実使用したものになります。どれも難易度は無理なく、使いやすいです。

↓メンデルスゾーンのオルガン曲を2管にしました。
コラールと変奏曲・フーガ

↓合唱部分を管にしてあります。
モーツァルト アヴェヴェルムコルプス(管弦楽版)(MIDI音源)

↓管弦楽だけの演奏用。
ヘンデル ラルゴ〜オンブラマイフ (管弦楽版)(MIDI音源)
ヘンデル ラルゴ〜オンブラマイフ (管弦楽版)(実演)

↓フォスターの曲3曲をメドレーにしたもの。(草競馬、夢見る人、ケンタッキーの我が家)
フォスター フォスターメドレー(管弦楽版)(MIDI音源)
フォスター フォスターメドレー(管弦楽版)(実演)
フォスター フォスターメドレー(管弦楽版)(実演 別テイク)

↓原曲にはオルガンがあるので、そのオルガンパートを管楽器で演奏できるようにオプションにしたり、
ピッコロが2本になっている点を少しだけ配慮したりできるように、いろいろな配慮ができるようにしてあります。
原曲のままの演奏もできますが、原曲のままよりもいろいろな実用上の配慮ができるように書いてあります。
原曲の楽譜よりもおそらく役に立つと思います。
マスカーニ カヴァレリアルスティカーナ間奏曲 (管弦楽版)(MIDI音源)
マスカーニ カヴァレリアルスティカーナ間奏曲 (管弦楽版)(実演)
マスカーニ カヴァレリアルスティカーナ間奏曲 (管弦楽版)(実演別テイク)

↓自由に書きました。
一木一誠 さざ波の夜(管弦楽版)(MIDI音源)

↓弦楽でのアンコール向け。コントラバスあり。
チャイコフスキー アンダンテカンタービレ (弦楽合奏版)(MIDI音源)
チャイコフスキー アンダンテカンタービレ (弦楽合奏版)(実演)

↓ヴァイオリンソロのあるときのアンコール用です。実用的。
フォーレ 夢のあとに (VNソロと小管弦楽伴奏版)(MIDI音源)

↓アンコールなど用の小品
ロンドンデリーの歌 (小管弦楽版)(MIDI音源)
ロンドンデリーの歌 (小管弦楽版)(実演)

↓アンコールなど用の小品
シューベルト 菩提樹(小管弦楽版)(MIDI音源)
シューベルト 菩提樹(小管弦楽版)(実演)

↓アンコールなど用の小品(メドレー版のバラ)
フォスター 草競馬  (小管弦楽版)(MIDI音源)
フォスター 草競馬  (小管弦楽版)(実演)

↓アンコールなど用の小品(メドレー版のバラ)
フォスター ケンタッキーの我が家 (小管弦楽版)(MIDI音源)
フォスター ケンタッキーの我が家 (小管弦楽版)(実演)

↓アンコールなど用の小品(メドレー版のバラ)
フォスター 夢見る人(夢路より) (小管弦楽版)(MIDI音源)

↓アンコールなど用の小品
アメージンググレイス(管弦楽版)(MIDI音源)
アメージンググレイス(管弦楽版)(実演)

↓ブラームスがメインの演奏会のアンコールでいかが
ブラームス ワルツ作品39-15(管弦楽版)(実演)

ブラームス 子守歌 (小管弦楽版)(MIDI音源)
ブラームス 子守歌 (小管弦楽版)(実演)

↓ドヴォルザークがメインの演奏会のアンコールなどで
ドヴォルザーク ユーモレスク(弦楽合奏版)(実演)

↓バッハはいろいろの場面で利用ができますね。
J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ(管弦楽版)(実演)
J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ(管弦楽版)(改訂版MIDI音源)

↓ヴァイオリン教室の発表会用に依頼されて書いたものを整理しました。(ピアノと一部管のoptionもあり)
J.シュトラウス 美しく青きドナウ(弦楽合奏版)

↓2管(TRBなし)で編曲。(VNソロなどを追加で入れても可)
マリー 「金婚式」 

↓アンコール用に書きました。
2つの版のうち1984年版の楽譜整理しました。
この曲は著作権があるので楽譜は実費(または無償)で提供します。詳しくは http://ichiki.okoshi-yasu.net/ で確認してください。
中田喜直 夏の思い出(1983年版)LIVE1
中田喜直 夏の思い出(1983年版)LIVE2(少し録音レベル低め)
中田喜直 夏の思い出(1984年版)LIVE1(少し録音状態が良くないです)
中田喜直 夏の思い出(1984年版)LIVE2
中田喜直 夏の思い出(1984年版)MIDI音源

↓実用向け  弦だけでも可能。管を入れても可能。やさしい。音源は弦合奏です。弦だけでも購入可。管弦楽でも購入可。
きよしこの夜(弦合奏、または管弦楽)

↓実用向け。この3曲セットは弦楽合奏用。きよしこの夜は管弦楽用と内容は同じ。
きよしこの夜 お正月 一月一日

↓実用向け。弦だけでも可能、金管木管を入れても入れなくても可能。音源は弦にしてあります。弦だけでも購入可。管弦楽でも購入可。
ハッピーバースデートゥーユー(弦合奏または管弦楽)
ほたるのひかり(弦合奏または管弦楽)

ほたるのひかりワルツ風(弦合奏または管弦楽)

↓弦楽合奏、または弦楽4重奏むけ。音源ではBassも加えてありますが、弦楽4重奏でも可能。
いろいろの場面で使用ください。中級者以上なら問題なくすぐ弾けると思います。
ネッケ「クシコスポスト」(弦合奏または弦楽4重奏or5重奏)

↓弦楽合奏、または弦楽四重奏むけ。やさしく書いてあります。転調などもないので歌をいれても可能です。
いろいろの場面で使ってください。
岡野貞一 ふるさと

↓上記の弦楽版と同じ内容なのですが、フル管弦楽にしました。弦と木管、弦と何本かの管楽器、1番2番などで編成を変えてみる
歌を入れて演奏 などさまざまにいろいろの形で使えます。
岡野貞一 故郷

↓結婚式の余興用に易しめに書いたもの。2分くらいで華やかにしてあります。弦楽四重奏。
王宮の花火の音楽 序曲とメヌエット

↓依頼演奏やアンコール用に易しく書きました。
山田耕筰 赤とんぼ(管弦楽版)
岡野貞一 紅葉(管弦楽版)

↓依頼があって管弦楽にしました。版二つあります。混成合唱版もあります。この楽譜は演奏希望の方に無料で提供します。
新潟市民歌「砂浜で」ver.1(実演)
新版市民歌「砂浜で」ver.2歌入り(実演))
新潟市民歌「砂浜で」ver.1(MIDI音源)
新潟市民歌「砂浜で」ver.2(MIDI音源)
新潟市民歌「砂浜で」ver.2混声合唱とピアノ(MIDI音源)

↓ファンファーレ、オープニング、祝祭 などのイメージで40秒ほどで3声で書きました。いろいろな形(管楽器や弦楽器の組み合わせ)
 で演奏可能です。詳細はhttp://ichiki.okoshi-yasu.net/ で確認してください。なお音源は管弦楽のもの、金管楽器のものの
2通りが続いております。
一木一誠 MAGNA〜偉大なもの

すべて詳しくはhttp://ichiki.okoshi-yasu.net/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<<合唱曲>> 実用的重視で演奏しやすく書いてあります。
詳しい楽譜の説明と利用は http://ichiki.okoshi-yasu.net/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
↓依頼による合唱向けアレンジになります。易しい編曲です。

山田耕筰 ペチカ(混声三重唱)(MIDI版歌詞はありません)
ヘイス  冬の星座(混声三重唱)(MIDI版歌詞はありません) これは下記↓に無料で置いてあります。


楽譜の説明と利用は http://ichiki.okoshi-yasu.net/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<<小学生の合奏>> 実用的重視で演奏しやすく書いてあります。
詳しい楽譜の説明と利用は
http://ichiki.okoshi-yasu.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
依頼による小学生向けのアレンジになります。だいたい比較的易しい編曲です。
クラブなどのためのものは中学生でもよい内容もあります。
リコーダーや鍵盤ハーモニカ,BASS、ピアノ、ドラム、トーンチャイム などになっていますが、
その時々の依頼で適当に対応しています。連絡ください。無償で提供します。

ホルスト  ジュピター ソプラノアルトリコーダーとピアノ (MIDI版) 
ホルスト  ジュピター ソプラノアルトリコーダーとピアノ (実演)  録音相当悪いです。悪しからず

輝く未来〜リメンバーミー〜どこまでも(MIDI版)
美女と野獣より 朝の風景(MIDI)

ジブリメドレー トトロもののけ姫カントリーロード(MIDI)
エーデルワイス(MIDI)

炎(ほむら)(MIDI)
炎(ほむら)(LIVE) 録音は悪いです。悪しからず。

LOVE(MIDI)
キセキ(MIDI)

その他も多数ありますが、徐々に対応していきます。

すべて詳しくは http://ichiki.okoshi-yasu.net/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<<その他>> 詳しい楽譜の利用と説明は http://ichiki.okoshi-yasu.net/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
●↓下記編成での依頼によるアレンジになります。

岡野貞一「ふるさと」sopranoとアルトサックスとピアノ(MIDI音源なので歌詞はありません。)

滝廉太郎 「花」sopranoとアルトサックスとピアノ(MIDI音源なので歌詞はありません。)

その他「歌曲の移調」「楽器紹介小品」や「著作権の残存するもの」「スコアの浄書」「入力データの提供」など多数ありますが、
http://ichiki.okoshi-yasu.net/ でチェックください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<<習作と自作>>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
販売しているものもありますが、習作については10代に書いたもので、習作になります。
習作以外は、意外に作品の個性や意思があって(自分の過去も振り返り)興味深い部分があります。
よろしければ視聴をお願いします。

2重奏第1番 (習作)(MIDI) 中学校作曲コンクールに応募(入選)

2重奏第2番 (習作)(MIDI) 中学校作曲コンクールに応募(優秀)

「勝利の勲章」(吹奏楽行進曲習作)(MIDI)  (中〜高に書いていたマーチスーザ風)

「近隣小学校校歌公募応募曲」(ピアノ版)(MIDI) (近隣の小学校で公募した校歌を作曲したもの、採用されず)

弦楽四重奏(習作) (弦楽四重奏)(MIDI)   (高3〜大1の頃応募した「弦楽4重奏」)

「つぶやき」(ピアノ小品習作)(MIDI)

管楽5重奏のためのディヴェルティメント(CL2、BN、TRB、EUP)(小品)(MIDI) (作風が変わる?)

Solo楽器のための挽歌(任意楽器ソロ)(MIDI) (旋法などを考えていたらしい)

3つの楽器のためのLunoretivo(任意楽器3重奏)(MIDI) (これも個性的?)

Fanfare for three objects "Kibou"(CL2,TRP3,TRB4) (MIDI) (どういう時に書いたか記憶がないが、すごく個性的)

くじらの開きの潮吹きの歌(MIDI) 宴会のネタのようなもの。一木のサイトの楽譜(無料)をみながら聞くとより楽しいです。自由に利用可。

日の出前〜鐘(金管アンサンブル+ドラム(オプション) (実演) もう少し考えたい部分があって、保留中です。

+++++++++++以下は販売中++++++++++++++++++++++++++++++

吹奏楽のための幻想曲 楽譜は20代に書いたままで、音源としては整理しました。なんだかとても一生懸命な感じも聞こえてうれしくなってきました。

一木一誠 べんがらMIDI 演奏会のオープニング用に書き下ろしました。編成はかなり自由な感じです。
べんがらLive  べんがらLive(別テイク)

↓ファンファーレ、オープニング、祝祭 などのイメージで40秒ほどで3声で書きました。いろいろな形(管楽器や弦楽器の組み合わせ)
 で演奏可能です。詳細は http://ichiki.okoshi-yasu.net/ で確認してください。なお音源は管弦楽のもの、金管楽器のものの
 2通りが続いております。
一木一誠 MAGNA〜偉大なもの

↓これは静かな感じの曲
一木一誠 さざ波の夜(管弦楽版)(MIDI音源)

一木一誠 さざ波の夜(吹奏楽版)(MIDI音源)

↓これはそれなりに実績ありです。
一木一誠 MMM変奏曲(3重奏オリジナル)(MIDI音源)

一木一誠 未解決な世代(ピアノソロ)新作(MIDI音源)

↓相当に難しいサックスアンサンブル実績あります。
一木一誠 未解決な世代(新作)(サックス5重奏)(MIDI音源) きいてみてください

↓イベント用に委嘱で書きました。
一木一誠「鉄(くろがね)の輝き」(ロングヴァージョン)(委嘱作) JR西日本イベントで使用(MIDI音源)

一木一誠「鉄(くろがね)の輝き」(短縮ヴァージョン)(委嘱作) JR西日本イベントで使用(MIDI音源)



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
詳しい作品の内容や編成、楽譜の利用は↓こちらをご覧ください。
http://ichiki.okoshi-yasu.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
質問や楽譜の使用やいろいろな依頼などの連絡はお気楽に下記↓へ
「FAX」「TEL」「メール」でお願いします。
電話番号はリンクしてありません。
Email yhh00735@nifty.com

TEL&FAX 045-320-6385 (留守電も使ってください)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2024.1.7 更新